このエントリーをはてなブックマークに追加  
5. 鳴き


鳴きとは、他の人の捨て牌を取得して面子(メンツ)を作ることです。副露(フーロ)ともいいます。

鳴きにはチー、ポン、カンがあります。カンには暗槓(アンカン)、加槓(カカン)、大明槓(ダイミンカン)の3種類があります。


チー
 
チーとは、手牌の中に搭子が存在する状態で、上家(自分の左側のプレイヤー)の捨て牌を取得して順子を完成させることです。

チー例1

チー例1



ポン
 
ポンとは、手牌の中に対子が存在し、他のプレイヤーが、同じ牌を捨てたときにこれを取得して刻子を完成させることです。

ポン例1

ポン例2

ポン例3



大明槓(ダイミンカン)
 
大明槓とは、手牌の中に同種の牌3枚(刻子)が存在し、他のプレイヤーが同じ牌を捨てたときにこれを取得して槓子を完成させることです。


加槓(カカン)
 
加槓とは、既にポンしている刻子に4枚目の牌を加えて槓子にすることです。大明槓とは違い、他家の捨て牌を取得して加槓する ことはできません。加槓が行えるのは、4枚目の牌を自分でツモるか、既に手牌に持っている場合です。


暗槓(アンカン)
 
暗槓とは、手牌の中に同じ牌が4枚ある場合にそれを槓子とすることです。



このエントリーをはてなブックマークに追加